橋本政屋の矢羽廊
2013年1月28日 カテゴリー:田中健吾のブログ 0 Comments
橋本政屋のオーナー様の土地境界確定のお仕事をさせていただきました。
成果品を納めに行ったところ、オーナー様が橋本政屋の中を案内してくれました。
その雰囲気ある建物の中は、大変立派でした。
2階の廊下が、とても珍しく矢羽廊(やばねろう)というそうです。
これは、弓矢の羽を模し、その向きが諏訪湖へと向かっています。
昔、諏訪のお殿様が高島城から時々来られた時にこんな句を残したそうです。
「矢羽廊これに座りて 吾ぞ射る心の弦に 強きをこめて」
矢羽廊のように、たかき志をこめて、自分の心の弓矢の弦をひく。
みたいな意味でなのでしょうか。この廊下から諏訪湖を見ているだけでなにか「ぐっ!」とくるものがありました。
Tweet

You can leave a response, or trackback from your own site.