未登記建物を買い受けた取得者から表題登記ができるか?
2010年10月1日 カテゴリー:田中健吾のブログ 0 Comments
こんな問合せがありました。
現在、築十数年の住宅(居宅)の建物を所有しているAさん。ちなみにその居宅建物は未登記です。
その未登記建物をBさんに売り渡し後、Bさんから建物の表題登記ができますか?
【解決策】
もちろん未登記建物を買い受けたBさんから建物表題登記は申請することはできます。
その時に必要になる書類として、
・ 前所有者であるAさんの建物について所有権を証明する書類
Aさんが新築したのであれば建築確認済証または、納税証明書
・ Bさんの建物について所有権を証明する書類
売買契約書または、建物代金の領収書
・Bさんの建物について住所を証明する書類
住民票
以上の他に、Aさんの印鑑証明書があればバッチリだと思います。
また、AさんがBさんに建物を売り渡した後でも、何らかの事情によって、Aさんから建物の表題登記を申請したい場合でも、その申請は認められます。(Q&A表示に関する登記の実務 第4巻 P23)
Tweet

You can leave a response, or trackback from your own site.